2012年9月29日土曜日

ボリビア①

ボリビアについて
















人口1090万人(世界84位)
面積109万km²(世界27位/日本の約3.3倍
          またはフランス、スペイン、ポルトガルをあわせた面積。)
   アメリカ大陸で8番目の大きさ。ラテンアメリカでは6番目に大きい。
   南米で唯一海に面していない国。

正式名称はボリビア他民族国(Plurinational State of Bolivia






国旗:
1851年に制定。
3色(赤・黄・緑)はそれぞれ、動物の王鉱物の王植物の王
意味しています。
ボリビアの国花は2つあり、その一つパトゥフ(平地地方)の3色でもある。
★もう一つの国花はカントゥータ(高いアンデス地方)である。
 
民族:ケチュア人 約30%
   メスティーソ(混血) 約30%
   アイマラ人 約25%
   欧州系   約15%
   アフリカ系 約0.5%
「インディオ」という呼称について。
  コロンブスがアメリカ大陸をインドと思い込み、ここの住民をインド人(インディ  
  オ)と呼んだことに由来する。しかし現代ではインディオは差別的なニュアンスを含
  む語とされ、「インディヘナ(土着の人)」を用いることが多い。
メスティーソは白人と先住民の混血で、そのうち伝統的な衣装を身に着けている女性はチョリータと呼ばれる。
 ★クリオーリョは欧州人を親に持ち、現地で生まれた白人、
  一番多いのは、スペイン人。
  その他ドイツ、アメリカ、イタリア、クロアチア、ロシア、ポーランド、バスク民族なども存在。またスペイン生まれの白人は「ペニンスラール」と呼ぶ。
★0.5%のアフリカ系は元々ブラジルに奴隷としてやってきた人々

言語:スペイン語ケチュア語アイマラ語、グアラニー語が公用語。
都市部ではスペイン語、田舎ではケチュア語、アイマラ語、グアラニー語が用いられる。
★スペイン語のモノリンガル比率は約47%、先住民言語のモノリンガル率は約11%。ケチュア語はインカ帝国時代の公用語で、現在でも何百万の人々が話す。

宗教:ローマ・カトリックが95%


0 件のコメント:

コメントを投稿